Tapとは、配線用差込接続器(はいせんようさしこみせつぞくき)のこと。差込プラグとプラグ受けで構成され、差込プラグをプラグ受けに抜き差しすることによって、配線とコードまたはコード相互間の電気的接続および断路を随時容易にできるようにした接続器。差込プラグ、コンセント、コードコネクタボディ、マルチタップに分けられる。
※Wikipediaより抜粋
私たちTapは、会社と会社、有能な人と人をつなぐコンサルタント業務をおこなっております。私たちには電源はございませんが、私たちが皆様方のタップとなり、ご相談いただいた企業の業務が円滑に進むよう企業や人材をつなぐ役目をいたします。
私たちのコンセントの差し込み口は ∞ (無限大)。
皆様のご期待に添えるよう、日々その差し込み口の数を増やし続けております。
代表 井坂 猛